はじめまして。ティン(@thin7777777)と申します。
この記事は、僕が働きながら会社に内緒で、面接を受けた体験談をもとに書いています。
このような考えや思いがある人に、ぜひ最後まで読んでほしいです。
- 転職を考えている人
- 働きながら、次の転職先を考えている人
- 今の会社に不満がある人
特に、退職前だけど、面接って受けていいの?と思っている人におすすめします。
この記事を読むことによって、以下のことを知ることが出来ます。
- 退職前に面接を受けるメリット・社内評価と社外評価の違い
- 退職前に面接を受けるデメリット
会社を退職する前に、面接を受けてみよう!
自分を評価してくれる会社に転職しよう!
と、思って行動できるはずです。
退職前に面接を受けた体験談
僕は3年働いた会社に対して、給与や待遇に不満を感じていました。
なので上司や社長に給与や待遇について提案しましたが、聞いてもらえませんでした。
しかし、社会経験の少ない27歳の僕がいきなり会社を辞めて、転職先がすぐに見つかる保証もないし、転職先の当てもなかったので、「だったら退職前に面接を受けよう!」と思い、すぐに行動することにしました。
僕が転職するにあたって、希望条件は以下の4つです。
- 基本給が上がること
- 歩合給があること
- 営業車両があること
- 業務用携帯があること
勤めていた会社の給与を時給で換算すると、370円ぐらいでした。
おまけに不動産営業なのに、歩合給もなし。
業務用携帯と営業車両はありませんでした。
契約が取れると会社の利益は上がりますが契約を取るためには、電話でのやりとり、車での移動が必要でした。そのため電話代や車のガソリン代が増え、結果、自分の財布からお金は減るばかりでした。
そんな状況では、モチベーションも下がる一方です。。
「一刻も早く退職して転職したい」と考えたので、求人誌から同業種の仕事を探しました。
希望条件に合った求人があったので、「退職前だけど面接してほしい!」と伝え面接を受けることが決まりました。
面接は、会社に内緒で勤務中に受けました。営業職なので、1日のスケジュールを自由に組むことが出来たので、面接に日程の調整はしやすかったですね。
そして面接当日。面接は難しい質問などは無く、終始にぎやかな雰囲気で進んでいきました。
結果は、「3日後に電話で連絡する」とのことでした。
だけど、翌日に面接を受けた会社から電話がありました。
「合格です。ぜひうちに来てほしい」
無事に転職先を見つけることが出来ました。
退職前に面接を受けるメリット

僕は、退職前に面接を受けましたが、その時に良かった点は、
- 退職してすぐに働くことが出来たこと。
- 社外の評価を知ることができ、自信が持てたこと
安月給で働いていたこと、そして若かったので貯金もしていなかったので、無職の状態が続くことは避けたかったので、退職してすぐに転職先が見つかったのは、ホントに嬉しかったです。
また、面接を受けたときに、僕のことをとても評価してくれたことが、嬉しかったです。
「まだまだ努力が足りないんだよ」
「わがままを言っているのは、お前だけだぞ」
「まだ3年しか働いていないのに、何言ってんだよ」
働いていた会社の社長や上司は、僕のことをそんな風に思っていて、ぜんぜん評価をしてくれませんでした。
そのせいで、「自分はまだまだなんだ…口だけなんだ…」と悲観的になっていたことを覚えています。
それでも、退職前に社外の評価を聞いて、ホントに自信が湧いてきたし、この職場を辞める!と決意することが出来ました。
退職前に面接を受けるデメリット

実際に、退職前に面接を受けて思ったデメリットは、
- 面接の時間調整は調整が難しい
- 同業界への転職なので、バレないか不安
面接は基本、平日にやることが多いです。そのため退職前に面接を受けるには、出勤時間内で調整する必要があるため、面接日時を決めるのはかなり難しいはずです。
繰り返しになりますが、僕は不動産の営業職だったので、1日のスケジュールを自分で決めることが出来たので、早めに面接日時を決めることが出来ました。それでも不安はありました。緊急を要する案件や会社からの電話がなったらどうしよう…という不安です。
また、転職先の会社は同じ不動産業だったので、会社同士が知り合いの可能性があります。
社長同志、役員同士、従業員同士が知り合いだった場合、面接を受けた情報が出回るリスクがありました。
まぁ~辞める予定なので、バレたとしても大きな問題にはならないと思います。
まとめ

退職前に、面接を受けることをおすすめします。
無職になる期間を減らすことが出来るメリットもありますが、一番のメリットは、社外の評価を知ることが出来るということです。
- 会社の評価に疑問がある
- 会社の給与に不満がある
- 待遇に不満がある
ぜひ退職前に面接を受けて、社外の評価を得てみてください。
希望の条件が叶ったり、給与がアップできる力・能力を、
あなたはすでに持っているかもしれません。
僕の場合は、社外の評価の方が高ったので、かなり自信が持てました。
退職して、転職したら給与も上がったし、営業車両も業務用携帯も得ることが出来ました。
行動したから得られた結果です。ぜひ退職前に面接を受けようか迷っている方は、早めに受けてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。