はじめまして。ティン(@thin7777777)と申します。
宅地建物取引士を取得した、取得しようとしている、取得しようか迷っているあなた。
こんな不安はありませんか?
宅建を活かして不動産業界に転職・就職を考えているけど、未経験だけど大丈夫?
結論から言います!
『不動産業界は、宅建を持っているあなたを待っています』
宅建を持っていて未経験でも転職できる理由をわかりやすく解説します。
Contents
未経験でも出来る仕事からスタート!
宅建を持っている人は、不動産業界未経験でも不動産に関する知識はあると思います。
しかし、宅建で得た不動産に関する知識は入社してすぐには使いません。
アパートの案内、土地の住宅・マンションなどの現地案内などの仕事が中心です。
アパートやマンションの賃貸物件の管理を中心にする場合は、プラスでお部屋のメンテナンスの受付やクレーム対応、電話対応、看板設置などの仕事があります。
不動産業は、どちらかというと上記のような接客業中心の仕事が多いです。営業や接客業の仕事をしたことがある人は有利ですね。宅建の資格を使うのは、賃貸借契約や売買契約を締結する前後です。
ですから、不動産業界未経験でも対応できる仕事ばかりです。
ですので、安心して就職してください。
不動産業界が未経験でも宅建は、転職・就職には有利
不動産業界に転職・就職を考えている人は、宅建の資格を持っていれば有利です。
不動産会社は、不動産の仕事に従事する人5人につき1人以上は、宅地建物取引士を在籍させなければなりません。3人なら1人は宅地建物取引士。8人なら2人以上の宅地建物取引士が在籍していなければなりません。
現在、日本はどの業界も人手不足が深刻な問題となっていますので、特に人手不足の不動産業界では宅地建物取引士の資格を持っていると、就職や転職に非常に有利です。
未経験でも資格手当てがある!
宅建士は国家資格であり、事業所には最低5人に1人の割合で宅建士を在籍させなければなりません。
さらに宅建士しかでいない業務があります。宅建士を持っていない人が行うと違反になり罰則があります。
ですから、宅建士の資格を持っているだけ転職・就職に有利です。
宅建の資格には毎月手当がつきます。5,000円から30,000円ぐらいですね。
僕は、1万円の資格手当てが付いています。ですから資格を持っていない人よりも、年収12万円高いんですよね。
ちなみに僕が見た資格手当の最高額は5万円です。宅建を持ってるだけで年収60万円アップ。
宅建の資格手当が付かない会社があれば、転職・就職しないでください。今までは、会社が強い立場にありましたが、今は人手不足の影響があるため、宅建を持っていれば会社を選ぶこともできたりしますよ。
不動産業者が求めている人材は1番は経験者
求人誌やネットの転職サイトを見ると「経験者求む」という求人が多いです。不動産業界は、即戦力になる人材を必要としているわけです。
正直、経験者には勝てません。ですが、あなたには宅建という資格があります。
あなたが本気でこの不動産業界で活躍して成長していきたいという気持ちが強ければ、経験者を超える人材になることが出来るはずです。。
経験者の中には仕事は出来ても、宅建を持っていない人がいます。
経験者に、すぐ追いつくことは難しいです。しかし、宅建の資格を持っていれば、宅建士しか出来ない仕事も任せられるようになるため、持っていない人よりは成長スピードは早いはずです。
経験者で宅建を持っていない人の中には、もう宅建合格を諦めている人もいます。
ですから、未経験でも一生懸命頑張って、経験者並みに仕事が出来るようになれば、会社はあなたを選ぶだろうし、次の転職の時には【経験者+宅地建物取引士】のスキルが手に入ります。
未経験でも、宅建を持っていることに自信を持ってください。経験は時間を掛けて手に入れることが出来ます。しかし、宅建の資格は国家試験に合格しなければなりません。宅建をすでに持っているあなたが有利ということを理解して頑張りましょう。
終わりに…これから宅建を取得するあなたへ
宅建は持っているけど、不動産業界への転職を考えている皆様。
不動産業界は人手不足です。未経験でも就職できます。あとは、労働条件はしっかり確認して下さい。
就労条件の確認、給与の確認、資格手当ての確認、営業車があるか確認、業務用携帯の支給があるか確認してください。
毎月毎月、募集広告が出ている会社は、多分ブラック企業の可能性もありますので十分注意してください。
せっかく苦労して取得した宅建が無駄にならないように、転職・就職は、時間をかけて会社を選定してくださいね。
そして、これから宅建を取得して不動産業界に就職を考えている方は、ぜひ宅建を取得しましょう。宅建を持って就職すれば、契約に携わるチャンスがたくさん巡ってきます。そして資格手当(5千円~3万円)をゲットしましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます。